福岡県田川郡福智町|方城エリア|認可保育園

園について・イメージ

木のぬくもりに包まれる園舎

天然杉が香る園舎は、四季を通して快適に過ごせる心地よい空間になっています。さりげなく職人技が光る木造園舎で、子ども達は日常的に伝統のよさに触れ、光のあたたかさや風を感じてのびのびと過ごしています。

施設紹介

正門入り口
正門入り口
玄関
玄関
ベランダ入り口
ベランダ入り口
玄関ホール
玄関ホール
保育室
保育室
保育室
保育室
遊戯室
遊戯室
トイレ・手洗い場
トイレ・手洗い場
テラス
テラス

園舎

木造平屋建ての大きな園舎は、(故)河上信行博士※1により設計されました。
園児、職員が活動しやすいように動線を一番に考えられています。また、杉岡製材所※2にお願いをして80年を超した天然杉を主に使っており、木の匂いのする広々とした作りになっています。完成時の化学物質残量検査(ハウスシック症候群)においても、害は全く検出されませんでした。園児が快適に活動できるよう、全保育室・遊戯室に床暖房並びに空調設備(エアコン)を導入しています。
保育室は1・2歳児室は大きな一体型ですが、パーティションによりそれぞれ発達に応じた活動が出来るようになっています。また3・4・5歳児室はそれぞれ大きな間取りとなっており、のびのびと活動できます。また遊戯室にも直接出入りが出来、様々な遊びが出来るようになっています。

※1 河上信行博士 動画(外部リンク)

※2 杉岡製材所 公式サイト(外部リンク)

園庭

各保育室の前に園庭へつながる階段があり、子ども達は積極的に戸外活動を行っています。遊具以外にもボール遊び、縄跳びなど体をたくさん動かして遊べるように、保育士が環境作りを行っています。園庭には滑り台のある大型遊具、鉄棒、シーソー、砂場などがあります。また、園舎奥には菜園があり、子ども達が様々な野菜を育てて給食で食べています。食育にも力を入れています。

正蓮寺境内

隣接する敷地にある正蓮寺境内は、大きな銀杏の木があり、秋には大きな黄色の葉を集めて、季節感いっぱいの遊びができる場所となっています。本堂の裏にはレモンやブルーベリーなどの木が育ち、果実の生育やどんぐりや昆虫などの観察をすることが出来ます。

園の概要

法人名
社会福祉法人 ぎんなん会
施設名
ぎんなん保育園
代表者名
長川 良顯
所在地
〒822-1211
福岡県田川郡福智町伊方3958-1
連絡先
TEL.0947-22-0253
FAX.0947-22-6155
開園
昭和24年4月
定員
3歳未満児 28名
3歳以上児 42名
保育時間
保育時間は1日8時間を原則としておりますが、お勤め等の都合で早朝、居残り保育をいたします。担任の保育士にご相談ください。
日曜、祝日、年末年始は休園いたします。

アクセスマップ

所在地

〒822-1211 福岡県田川郡福智町伊方3958-1

園の生い立ち

正蓮寺幼稚園

昭和24年4月

当園は、戦後まもなく旧方城町から炭鉱労働者の子ども達のためにと要請を受け、正蓮寺本堂を開放し、正蓮寺幼稚園として(故)長川一雄を初代園長として開園しました。
その後、国の児童福祉法の制定により、旧木造園舎を建築。昭和25年6月20日付、法の規定による保育園として認可され今日におよんでいます。

鉄筋コンクリート造りの近代的園舎

昭和50年11月

創立25周年に当たり、現在地に鉄筋コンクリート造りの近代的園舎が完成しました。

木造園舎

平成23年3月

前園舎の機能的設計を継承しつつ、園児の健康保全を第一に、天然木材を使用した身体に良い木造園舎が完成しました。
イチョウの大木のあるお寺の境内と一体となった広々とした明るい環境の中で、乳幼児から就学までの一貫した保育が行われるようになりました。この間、およそ2000名の子ども達が卒園し、お子さんやお孫さんを預けてくださる卒園児の方もいらっしゃいます。